top of page

2017年8月20日(日) ウェルとばた 10:00~15:30

分科会A アニマシオン

  種村エイ子氏(かごしまアニマシオン倶楽部代表・元鹿児島国際大学教授)

 久川 文乃氏(かごしまアニマシオン倶楽部・指宿市立山川図書館館長)

「子どもの心に本をとどけるアニマシオンの魅力に迫ります」

  本と子ども、子どもと子どもに橋をかける方法としてアニマシオンがあります。その理論と方法について、演習しながら学びます。

講 演  野口武悟氏(日本子どもの本研究会会長・専修大学教授)

「多様性に出会い・応える読書環境づくりのススメ」

  昨今、異質なものに対して、柔軟でなくなってきています。子どものうちから、いろいろなものや人に出会いたいものです。それを保障する読書環境。環境の中には、人的な環境も含まれます。野口先生の専門は、障害者サービス、電子書籍・電子図書館、学校図書館です。広くて豊かな見地から、話していだきます。

分科会B 紙芝居

千竃八重子氏(紙芝居文化の会全国運営委員・日本子どもの本研究会)

「紙芝居は『日本の文化』共感の世界が生まれる」

  紙芝居の基本、作品の選び方とプログラム、演じ方について、講話と実演で学びます。

bottom of page